某有名店で店長として8年勤務し、経験、実績、人柄を評価された「Aさん」
大家さんの審査を無事通過し契約にむけて順調にスタートしました。
本舗営業マン:
「Aさん。仕事辞めて大丈夫ですか?万が一、融資が下りなかったらどうするんですか?
Aさんの自己資金少ないし、融資が確定してから仕事辞めた方がいいですよね?」
Aさん:
「いやいや、それだと9月までにオープン間に合わないんですよ。融資が下りなくても、お金出してくれる人いるし、その人のお金と、自己資金を合わせれば、お店をオープンできるから大丈夫です!!それに、知人のコンサルの方に、相談していて、融資は問題ないと言われているので。」
『Aさんの実例』
『手付契約』
↓
経験、実績、書類上では融資要件を満たしている
↓
Aさんの知人のコンサルタントに資金調達を依頼
↓
融資担当者と面談
↓
『融資希望額0回答』
↓
出資を約束した知人に資金提供をお願いするが、
Aさんのリスクを全部被れないと断られる
↓
手付金没収
Aさんの融資はなぜ失敗したのでしょうか・・・
皆さんはこれを他人事と思いますか?
Aさんの自己資金は多くはないですが、経験と実績は十分あるため、
少なからず減額融資はされていたはずです。
なぜAさんは『融資額0回答』になってしまったのでしょうか?
実は、融資担当者に○○○○といった一言で0円になってしまったのです。
このセミナーではAさんのリアルな実例を基に飲食開業支援の専門税理士から
まなぶ「資金調達の極意」を丁寧にお伝えします。
そして、居抜き業界の隅々まで知り尽くした営業最前線で活躍する居抜き本舗トップ営業マンによる対談形式による「物件取得の極意」も合わせて伝えします。
例えば、
●不動産業界の良い営業マン悪い営業マンの見分け方
●申し込みを入れても入れても審査が通らない。
●競合他社の申し込みが複数入った時の物件取得法
●出店したい場所は決まっているが、物件がでてこない。
●営業最前線で起こっている泥臭いリアルな物件争奪戦の話し
●飲食店を廃業するオーナーの共通点
●独立しては「ダメ」な人の共通点
などなど、居抜き業界10年以上のキャリアを持つ居抜き本舗のトップ営業マンが
あなたの「どうすればよいの?」に何でもお答えします。
********詳細************
日程:8月29日(火)
場所:東京都渋谷区南平台町15番11号 7階
株式会社ファーストライズ
山手線渋谷駅から徒歩7~8分
時間:15時~17時
個別相談:16時30~17時
費用:無料
定員:先着順10名
不動産業者樣、コンサルティング会社のお申し込みはお控え下さい。
********************